オンラインスクールCucua(ククア)をご存知ですか?
Cucuaと言えば、WebデザインやWebライティング、マーケティングなど、今や必須スキルともいえるWeb関連スキルをまとめて学習できるオンラインスクールです。
そんなCucua(ククア)ではオンラインで無料の説明会を行っていますが、実際どんな感じなのでしょうか?
本記事ではCucua(ククア)の説明会を受けるか迷っている人のために
- 説明会の参加方法
- 説明会の内容
などを解説していこうと思います。
\9コース200以上の講座で学び放題!/
Cucua(ククア)の説明会はGoogle Meetで行われる
Cucua(ククア)の説明会ですが、Google Meet(グーグルミート)というサービスを使って行われます。
Google MeetというのはZoomやスカイプのような動画でコミュニケーションが取れる無料のサービスです。
使い方がめんどくさいんじゃないの?
と気になる方もいると思いますが、そんなことはありません。
Cucuaの説明会に申し込むと、当日のGoogle Meetの参加URLが送られてきます。
説明会当日になったらそのURLをクリックして、担当の方が入室するのを待つだけです。
PCはアプリインストールは完全不要。
スマホは人によります。
Gmailアプリなどが入ってないスマホの場合、説明会参加URLをクリックすれば必要アプリのダウンロード画面に自動で移動するため、特に難しいことはありません。
ちなみに顔出しはしなくても大丈夫です!
スタッフさんは顔出しで説明してくださるので、こちらもカメラオンにしてもいいですし、
カメラはちょっと…という方は音声だけで参加して通話できる状態にしておけば問題ありません。(私の時は女性の優しそうなスタッフさんでした。)
\9コース200以上の講座で学び放題!/
Cucua(ククア)の説明会の内容はサービス紹介と質疑応答
さて、気になるCucua(ククア)の説明会の内容ですが、メインはサービスの紹介と質疑応答です。

Webデザイン
マーケティング
インターネット広告運用
動画編集(Youtube特化)
SNS運用
ライティング
Webメディア編集
ランディングページ
財務・会計
学び放題のオンラインスクールでここまでのジャンルを幅広く取り扱っているのは珍しいですね。
特に財務・会計まで学べるスクールはあまりなく、個人事業主として独立する時や、売上まで意識したマーケティング策を考案する際などに役に立ちますよ。
説明会ではこうした学習内容をひとしきり説明されたのち、質疑応答の時間が設けられています。
ちなみにCucuaを検討している方のよくある質問がありますが、それぞれ回答はこちら。
Q. Webデザイナーになれるまでどのくらいの期間がかかるか?
A. 全くの未経験から始める場合、6か月~12か月程度で仕事が受けられるレベルになります。
Q. PhotoShopの使い方がすでにわかる場合でも学習しなければいけないか?
A. Cucuaでは自分に必要な講座だけ学べば問題ないため、すでに身についていれば受講する必要はありません。
Q. ランディングページの作り方以外に、Webデザインに役立つ知識は学べますか?
A. Webデザインの技術的なこと以外にも、サイトにどのようなキャッチコピーを書けばいいのか?サイト全体でどんな設計をすればいいのか?といったことも学べます。
なぜならWebページは集客とコンテンツの中身が大事だから。
読者がサイトに来なければ意味がありませんし、
人に伝わりやすい文章が書かれていなければ思うようにCV(成約・申し込み)に繋がりません。
Webデザイン単体だけでなく、関連スキルを複合的に定額で学び放題というのはお得感がありますよね。
Cucua(ククア)の口コミ・評判は?動画授業で放置プレイにならない?
\9コース200以上の講座で学び放題!/
Cucua(ククア)でWebデザインを学ぶ費用は約26万円~(入学金込)
ちなみに、Cucua(ククア)で未経験からWebデザインを学ぶのであれば、総費用はだいたい26万円程度はかかると見込んでおいた方がよいでしょう。
計算の根拠はこちら。
入学金 162,800円
月額費用 16,500円 × 6か月
合計 261,800円
学習期間は人によって異なりますが、CucuaのWebデザインの講師の方いわく、未経験から学習するなら最低6か月くらいは見込んだ方が良いとのことです。
この料金は他社と比べてどうなのかというと、どちらかというとやや安い料金と言えます。
一応他社Webデザインスクールとも比較してみましたが、割と良心的な価格設定ですね。
スクール名 | 学習期間 | 合計料金 |
Cucua![]() |
6か月 | 261,800円 |
SHElikes(シーライクス) |
6か月 | 256,082円 |
ZeroPlus | 6か月 | 492,800円 |
デジタルハリウッド by LIG | 6か月 | 495,000円 |
※料金は税込です。
料金が同じくらいのSHElikesとCucuaの違いは、
- SHElikes(シーライクス)は女性専用スクール
- SHElikesの方が先にサービス開始している
- SHElikesはオフラインイベントも豊富
- SHElikesには財務・会計の講座はない
といったところです。
学習できる内容はほぼ同じですが、財務・会計の講座は無い点など微妙に学習内容が異なります。
ちなみにSHElikesについてもっと知りたい方はこちらも読んでみてください。
SHElikesとは?料金/学べるスキル/評判/もくもく会を総まとめ!【Webデザイン】
正直この料金で講師のサポートからコミュニティの参加、さらには企業インターンの紹介までしてくれるのは至れり尽くせりです。
Cucua(ククア)もオンラインコミュニティは割とさかんなほうなので、学習仲間が欲しいという人にはぴったりです。
気になる方は無料の説明会から受けてみると良いですよ。
※Cucuaは先着で入会金が無料になるキャンペーンも実施中です。
こちらはいつ終わるかわからないため、お得に受講したい方は早めに申し込んでおくと良いでしょう。
\9コース200以上の講座で学び放題!/