Webスキル

Udemyとは?実際に利用した私がメリット・デメリットを紹介!

Udemyとは?

みなさんはUdemy(ユーデミー)というサービスをご存知ですか?

 

Udemyとは米国シリコンバレー発祥のオンライン講座サービスです。

2019年5月時点で受講者数3000万、講師数42000人。

海外講座も含めれば講座数は約10万あり、ウェブ開発、ウェブデザイン、IT・ソフトウェア、データサイエンス、エクセル、マネージメント、マーケティングなど様々なカテゴリから自分の目的にあったレッスンを見つけることができます。

 

シリコンバレーと言えばアップルやGoogle、インテルなど世界の名だたるIT企業が本拠を置いている場所ですね。

 

Udemyでは、様々なジャンルに精通した講師によるWeb動画講座をリーズナブルな価格で視聴できます。

世界全体の受講者数はなんと3000万人、講座数は10万以上。(2019年5月時点)

もちろん日本語による講座も充実しています!

 

私も実際に利用してみたのですが、HTMLやCSSなどウェブの基礎を学び、スキルアップや資格取得を目指す方に超おすすめのサービスだったので紹介したいと思います!

 

\10万以上ある講座からアナタにぴったりのものが見つかる!/
Udemyで講座を探してみる

 

Udemyで学ぶメリットは?

Udemyのメリット① 講師に直接質問できる

Udemyでは講座ごとにQ&Aフォーラムがあり、受講者は講師に直接質問することができます。

 

たとえば私が受講しているコースでは「授業通りにコーディングをしてみたけど動かないので添削してください!」といった質問に講師の方がとても丁寧に返信されていました。

 

買い切りの講座だからといって動画を見るだけで終わってしまうのでなく、講師とお互いにコミュニケーションを取ることができるので、わからないところを放置してしまうことも防げますね。

Udemyのメリット② いつでも好きな時に学習できる

私も今は子育て中でスクールに通うのはなかなか難しいのですが、オンライン講座なのでネット環境さえあれば家で好きな時に視聴できます。

iOSとAndroid向けにアプリも出ているのでパソコンがなくてもOKです。なんとなく寝転がりながら見る、ということもできちゃうので「勉強するぞ!」と常に肩肘張らなくても大丈夫です。

ちなみにアプリなら一度動画をダウンロードすればオフラインでも視聴可能です。

Udemyのメリット③ 倍速設定ができる

倍速設定ができることもUdemyの強みです。

動画は0.5倍速~2倍速まで、0.25倍刻みで設定可能です。

 

学生時代を思い出してみてください。

「この先生もう少し早く喋ってくれないかな~」と思うことはありませんでしたか?

 

もちろん人それぞれだと思いますが(笑)Udemyなら自分で好みの速さに変更できるので、忙しい人や復習のために再度視聴したい時には重宝する機能です。

HTML/CSS/Javascriptの講座をUdemyで見てみる

Udemyのメリット④ 講座のレビューを閲覧できる

講座を受けるか迷っている時、やはりすでに受講している人の声は気になりますよね。

Udemyは講座ごとに受講者の評価コメントが書かれており、受講を決めるにあたってとても参考になります。一度サイトを見てみればわかるのですが、高評価の講座も多数揃っています!

Udemyのメリット⑤ 30日間返金保証がある

Udemyには30日間の返金保証もあります。コースにもし満足できなかった場合このような制度があるのも安心ですね。

Udemyでは、納得のいく受講体験をお届けするために、購入したすべてのコースを30日以内に返金できるようにしています。コースに満足できなかった場合は、理由を問わず返金を申請できます。   

Udemy公式サイトより

Udemyのデメリットは?

Udemyのデメリット① 学習ペースの自己管理が必要

Udemyの「いつでもどこでも学べる」というメリットの裏返しになりますが、あえてデメリットを言うなら学習ペースの自己管理が必要になる点です。

 

Udemyの講座は買い切り型で、一度購入すれば閲覧期限などは無く半永久的に視聴可能です。

 

ということは、学習を終わらせるには自分で学習時間をしっかり確保しなければいけません。最悪三日坊主になる可能性もあるなーと感じてしまいました。

 

ただUdemyの講座自体はブックマーク機能が使えるので、1日でまとまった時間がなかなか取れなくてもチャプターの途中から再開できます。

Udemyで学習を継続するためのポイントとして、1日(もしくは1週間等)の中で少しずつでも良いので視聴時間を確保していくことが必要だなと思います。

 

Udemyのデメリット② スキルが身に付いたかどうか確認できない

また、Udemyで学んだスキルがしっかり身に付いたか確認するためには、実際に自分で何かを作ってみて実際にコードが書いて確かめる必要があります。

 

動画を視聴しただけだとスキルが本当に身に付いたかどうか確認できませんので、Udemyで講座を受講する前に具体的に作りたいものを決めておくと良さそうですね!

 

この点でオンラインプログラミングスクールは勝っていますね。

 

Udemyの料金は?

5,000円~25,000円くらいのものが多い。セール中は3,000円未満のものも。

料金は10,000円~25,000円くらいのものが多いです。動画の長さは数時間~数十時間のものまで色々ですが、講座のボリュームを考えるとこれでも安いと思います。

HTMLを学びたいけどITスクールでいきなり何十万円も払うのは気が引ける・・・という人には良いですよね。

なお講座は買い切りですので一度買えば何度でも無制限で視聴できます。

 

またUdemyでは時々新規ユーザー向けなどにセールをやっていて、講座によっては3,000円未満で受けられるものもあります。

まずはどんなものか試してみたい!という人には手を出しやすい価格ではないでしょうか(^^)

【Udemy】セール中の講座があるか見てみる

無料学習サイトとの違い

無料でHTMLを勉強できるサイトなどもありますが、ここまでのクオリティーとボリュームのものはなかなかないと思います。

あとはお金を払っているので「ちゃんとやろう!」という気になりました(笑)

Udemyの料金支払い方法

Udemyの料金支払い方法はどの国から支払いを行うかによって変わりますが、ここではひとまず日本国内からの支払い手段を紹介します。

 

日本国内からであれば、下記の支払い方法が使えます。

クレジットカード

PayPal

クレジットカードでの支払いならカード会社のポイントも貯まるのでよりお得ですね。

クレジットカードがない場合PayPalなら銀行口座と紐づけて入金することもできますが、承認手続きが必要で少し手間なので個人的にはカード払いがおすすめです。

Udemyで学んでよかった!

Udemyの総評ですが、私的にはここで勉強して正解でした!

 

場所を選ばず、リーズナブルな価格で高品質な講義を受けられる点が素晴らしいと思います。書籍で学ぶのと同じか、下手すればもっと安いですし。

 

倍速機能やQ&A機能のほか、上記では触れませんでしたが動画で気になった部分をブックマークして何度も見返せる機能もとても便利です。

 

HTMLとCSSの基本講座が終わったら、次はもう少し踏み込んだウェブデザイン講座も受けてみたいなと思っています!

IT・プログラミングのスキルアップを目指す方にはとっておきのサービスなので、ぜひ利用してみてくださいね!

 

Udemyで講座を探してみる

 
ABOUT ME
ヒイラギ
アラサー在宅勤務7年目・2児の子育て主婦です。 【在宅ワーク・副業・フリーランス】×【Webデザイン学習】×【英会話】等を軸に書いてます。
ブログランキング・にほんブログ村へ