明宝トマトケチャップとは?【岐阜/明宝レディース】
明宝トマトケチャップとは、株式会社明宝レディースが製造・販売する高級トマトケチャップのことです。
過去に何度もメディアで取り上げられ、最近では2020年11月29日放送のスクール革命内のクイズで特集されたことで話題になりました!
製造スタッフさんによると「このケチャップはごはんにかけるだけで気絶するほど美味しい」とのこと。
番組内で試食した女の子はさすがに気絶してませんでしたが(笑)
めちゃくちゃ美味しそうな手作りケチャップです・・・(*’ω’*)
途中から見てるから今気付いたけど明宝のケチャップあるじゃん!#スクール革命
— ゴイ (@fsgnknnans) November 29, 2020
この明宝ケチャップ🍅、以前頂いて食べたことあるけど、美味しかったな✨
オムライスに掛けたけど、ご飯の上はやらなかったなぁ~😆#スクール革命— 💎tomorin🦇🦓🚩🚩 (@a1224m830n617o1) November 29, 2020
明宝トマトケチャップを製造する明宝レディースは岐阜の会社だそうで、一部の方の間ではすでに有名なようですね!!
原材料は岐阜産のトマト、玉ねぎ、ショウガ、ニンニク、砂糖、酢、食塩、香辛料(こしょう、唐辛子、シナモン、ローリエ)のみで、明宝レディースの従業員さんが5時間煮込んだ手作り!
無添加のため消費期限は短く、開栓後たった1週間!(開栓前であれば製造日から1年間)
ちなみに明宝トマトケチャップは一瓶の中に300g入っています。
テクスチャは普通のケチャップのようなもったり系(?)というよりジャムに近いとのことなので、オムライスやパスタソースに使えば1週間で無理なく消費できそうですね。
(超余談ですがアプリコットジャムを混ぜたトマトパスタソースを作ったら、自然な甘味が出て美味しかったです。)
明宝トマトケチャップが手に入る店舗・販売店はどこ?
そこで、どこで明宝トマトケチャップが買えるのか調べてみることに。
公式サイトを見ると、販売店一覧は下記のように記載あり。
岐阜県内道の駅各駅
明宝温泉 湯星館「ゆうゆう」
めいほうスキー場
磨墨の里物産館(明宝マスターズ)
三越
高島屋
松坂屋ストア
郡上 流響の里
郡上八幡城下町プラザ
阪神百貨店
JAめぐみのとれったひろば、Aコープ
ハローフーヅグループ
河川環境楽園オアシスパーク
関東在住の私が店舗で買えそうなのは高島屋か三越くらいか・・・
わざわざ電車で行くほどでもないし、一緒にテレビを見ていた料理好きな夫の強い希望もありネットで注文することにしました。
明宝トマトケチャップを食べてみた感想・評判
明宝レディースさんの明宝トマトケチャップが届いたので、実際に食べてみました♪
瓶いっぱいに詰まったケチャップ♪

すくってみると、ケチャップというよりトマトピューレに近い?
普通のケチャップのようにこってり濃縮されている感じはなく、小さなつぶつぶを残しつつもなめらかでさらっとしています。
ご飯にかけて食べたら確かに美味しかったです!!
甘味が結構あって、フルーツトマトのような感じがしました!
これをオムライスにかけたら贅沢な味になるんだろうなあ・・・

原材料。確かに無添加です!余計なものが入っていないのも嬉しい☆

普通のケチャップよりちょっと少な目の300gなので値段を考えるとかなり高級ですが、一度食べてみる価値はあると思います!!
料理が楽しくなりそうです♪