【写真あり】KAWAI(カワイ)ミニピアノP-32を買ってみた口コミ・レビュー・評判!
小さいながらも本格的な音色が出ると話題のKAWAI(カワイ)のミニピアノ。
ピアニストの辻井伸之さんが2歳の頃に
KAWAIのミニピアノを使用していた映像もテレビ放送されていましたね。
自分が弾いてみたかったという理由もありますが・・・笑
実際に使用してみて、子供へのプレゼントにオススメできるな〜と思ったので、
写真付きでレビューしていきます!
小さいのに音色が本格的
高級感あるデザインでインテリアにも壊さない
キータッチが軽く子供でも弾きやすい
【KAWAI(カワイ)のミニピアノの評判】おもちゃサイズでも思った以上に本格的!

赤ちゃん向けのおもちゃキーボードは若干音がずれていたり、
鍵盤が1.5オクターブくらいしかなかったりと、
安価な分「まあこんなもんだよな〜」というクオリティですよね。
鍵盤数も32鍵あり、さすがKAWAIとあって音階も超正確。
カラン♪コロン♪と音色は結構メルヘンです。
オルゴールチックな音が出て、聴いているだけで優しい気分になれる商品です!
お部屋のインテリアも邪魔しない高級感ある作りになっています。
ぶっちゃけ親が見た目に一目ぼれして購入してしまったわけでした(笑)
もちろん安心の日本製。
キータッチは軽めで、指の力が弱い子でも簡単に音が鳴らせます。
↓KAWAIのロゴもしっかり。

ちなみにピアノの屋根(上部)が開くグランドピアノタイプとも迷ったのですが、
子供が手を挟んだり壊したりしそうかな…と思い
私はこちらのフラットなタイプにしておきました。
↓グランドピアノタイプもかっこいいので一応載せておきます。
なお本体サイズは
幅42.5cm×高さ18.5cm×奥行45cm
です。
クオリティの割にそこまで場所もとらないです!
ちなみにうちではよくあるベビーベッドの下の収納に入れてしまっています。
置き場所にもあまり困らないサイズというのも助かりますね。
KAWAI(カワイ)ミニピアノを使って子供の反応はどうだった?
肝心の子供の反応はどうだったの?
という疑問もあると思います。
私の娘は今2歳半。
結果から言うとまだ何も弾けず、
適当に鍵盤をバンバン叩くだけになってしまいました!笑
対象年齢3歳と書いてあったので、そりゃそうか(^^;)
おもちゃのキーボードしか無かったわが家としては、
こうした本格的なピアノがあっても良いのかなと思っています。
Youtuberのかてぃんさんという方がこのミニピアノでトルコ行進曲を弾いているのはびっくりしましたね。
ちなみに娘は妖怪ウォッチが好きなので、これで妖怪体操を弾くと喜んで踊ってくれます。
ちょうど音楽に興味が出てきた年頃なので、
カエルの歌やアイアイを弾くと反応してくれました☆
もう少し大きくなったら、自分から弾いてくれるといいな〜なんて思います!
ATAM ACADEMY(アタムアカデミー)の口コミ評判を徹底調査!デメリット有