RIZAP(ライザップ)は新型コロナ対策ができている?
在宅勤務・テレワークなどでおうち時間が増える今、運動不足が気になりRIZAP(ライザップ)への入会を検討している人もいることでしょう。
実際に、ジムに通わないことで約8割以上の人が運動不足を感じているそうです。※
しかし一部ジムで過去に新型コロナウイルスのクラスター感染が起こってしまったことから、
と不安に感じる人も多いはず。
結論から言うと、RIZAP(ライザップ)新型コロナ対策はかなり徹底されており、
2020年6月に営業再開した後、のべ10万人以上に利用されてきました。
RIZAP(ライザップ)の新型コロナ対策状況
- 全トレーナー、カウンセラーは原則毎月PCR検査実施
- 感染症コントロール医の指導のもと、店舗の感染対策を徹底している
- 完全プライベート個室でのトレーニングを行うので、密を回避できる
当初RIZAPでは2020年5月から従業員の抗体検査を行ってきましたが、更なる安全・安心のためにトレーナーやカウンセラーに原則毎月のPCR検査を行うようになりました。
抗体検査は過去に新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる目的であるのに対して、PCR検査は体内にウイルスがいるかを調べることが目的です。


具体的には、
- 施設の隅々まで定期消毒、清掃を行っている
- 常時換気を行い館内の空気をフレッシュに保つ
- 利用者とスタッフの健康管理の徹底
といったことが行われています。
ちなみに私の働いている職場(ホテル)では不特定多数の人が触りそうなドアノブやテーブルなどを気が付いた時にアルコール消毒するようにと指示されているのですが、それは上司が「とりあえず」で決めたルールでした。
正直、これで本当に充分な対策になってるのかな?と疑問に思うこともあります。
プロの専門医の意見を取り入れてコロナ対策に取り組んでいるライザップの対応は、分野は違えどサービス提供側として頭が下がります・・・


もちろん換気は行われているので、密は回避されています。


施設でのトレーニングは個室でトレーナーとのマンツーマン指導となり、他の利用者との接触を避けられます。
不特定多数の人が利用する通常のジムとは全く性質が異なるので、そこがパーソナルトレーニングジムの良い点ですね。
アンケート:RIZAPのコロナウイルス感染対策に不安はありますか?
不安はない | 少し不安 | とても不安 |
5961名 | 1681名 | 85名 |
77.2% | 21.8% | 1.1% |
さすがに利用者全員の不安を完全に取り除くコロナ対策は難しいようですね。
しかしアンケートから、大多数が不安を感じない・もしくは不安は少しだけだと思えるほど従業員による「目に見える対策」が徹底されているとも読み取れます。
\在宅ワーク太りも無かったことに/
RIZAP(ライザップ)では新型コロナ対策は万全!
さらにトレーナーやカウンセラーの毎月のPCR検査まで行われています。
在宅勤務が増えて運動不足や体型が気になりがちですが、感染リスクを考えるとジムに通うのはためらってしまう・・・
と感じる人も、極力リスクを抑えながら思いっきりワークアウトに励める場所がライザップです。
狭き門を突破した精鋭トレーナーからトレーニング指導を受けられるとあって、効率的な体づくりも期待できそうです。
またライザップではトレーニング内容の充実度はもとより、食生活やメンタルマネージメントも受けられます。
これまでジム通いが続かなかった人や、ダイエットでリバウンドしてしまった人にとって、こうしたサポートは嬉しいですよね。
なおライザップの料金は決して安くはありませんが、30日間無条件全額返金保証も行っているので、万一サービスに満足できなかった場合にも安心です。
ちなみにライザップでは入会を検討している人向けに、無料カウンセリングとライザップ式ダイエットアドバイスを実施中です。
無料カウンセリングでは体重、体脂肪、筋肉量、基礎代謝量などを計測をし、「なりたいカラダ」に向けたオーダーメイドの目標設定&自分に合ったプランを提案してもらえます。
※カウンセリング店舗や日付などは申し込みフォームから自由に選択可能です。
本気で痩せたい・体を変えたいと思っている人は、一度公式サイトからカウンセリングの申し込みをしてみると良いでしょう。
\在宅ワーク太りも無かったことに/