飽き性ブロガーにありがちな・・・
こんにちは。
ブログを始めて早2年が経つのですが、今まで何も考えずにやっていたせいか未だにGoogle Adsense合計収益が500円未満の私です。笑
途中で妊娠して悪阻があって体調が悪かったり、気分にむらがあったりして数ヶ月放置するなんてこともザラにありました。飽き性ブロガーのテンプレのようですね!orz
おかげでレンタルサーバー代年間約10,000円×2をドブに捨てていたことになります。主婦としてあるまじき無駄遣いだった・・・
こここ、今度こそ頑張るんだから!
第2子妊娠中の私ですが、つわりも良くなってきたので、今度こそ、今度こそ気持ちを入れ替えて頑張ろうと思っています!
ブログ収益化もきちんとやっていきたいので、本当は2年目ですが2020年8月を記録1ヶ月目として始めていきます。(ずるいですかね?笑)
【1ヶ月目】ブログ運営記録
こちらが2020年8月のアクセス数とアドセンス収益です。
新規ユーザー数は113。
アドセンスクリック数は1。
記録を始めた時期がおかしいですが、とりあえずこれを基準にしていきます。

Twitter始めました
それから、再び飽きてブログを放置しないよう、Twitterも始めました。
私のような(失礼)ブログや副業など、主に在宅の仕事で生計を立てたいと思っている方をフォローさせていただいて、自分も頑張らないと!と思い続けられるようにする作戦です。
次の大仕事はサーバー移転
一応、次の大仕事はブログのサーバー移転を予定してます。
今はエックスサーバーを契約しているのですが、何もかもを持て余していて無駄遣いになっているな〜と思ったからです。
エックスサーバーは早い、アクセス数が集まっても落ちにくいって聞いたから契約したけど、心配するほどアクセスも無い(笑)
いずれは複数サイトを運営したいので、MySQLが複数利用できてお安いコアサーバーにするつもりです。
次のサーバー更新時期が10月なので、それまでになんとか終わらせたいです!!
以上、ブログ関係の報告でした。